Macintoshで住所録

2009 , 2月 25 日 水曜日

「住所録つくって、ラベル印刷したいんだけど」と、Macintoshを買った人からいわれた。

いままでワープロを使っていて、ワープロでは、「住所録」で登録できて、ラベルのメーカーと型番を選ぶと、ラベルに印刷できたそうだ。

「Macでは住所録はどれで作るの?」と聞かれたので、インターネットで探してみたらと答えた。

「mac 住所録 ラベル印刷」で探したら、shareware 1,680円のソフトが出たらしい。

教えられたサイトを見ると、ファイルメーカーの画面が表示されていた。

AdvancedのRuntime Makerで実行形式のアプリケーションにしている。

ヲイヲイFileMakerなら、作るの簡単じゃんと思ったが、操作の説明するのが面倒だ。

というわけで、Apple Worksで住所録を作って渡すことにした。

 

Apple Worksはワーブロ文書にデータを差し込んで印刷する機能がある。

「差し込みファイル指定」を使うと、データベース書類のデータを、ワープロや表計算の中に挿入することができるのだ。

これを使えば、ワープロでラベル印刷やはがき印刷の書式を作っておいて、郵便番号、住所、氏名を入れたデータベースから狙った場所にデータを挿入しながら印刷することができるのだ。

 

ところがApple Worksのデータベースを登録しようとすると、コケてしまうのであきらめていたんだけど、フィールド名を英字で入力すると問題なく定義できることがわかった。

 

 

差し込まれるファイルを用意する。

[ファイル] -> [差し込みファイル指定]をクリックする。

ダイヤログでApple Worksのデータベースで作った、差し込みファイルを指定する。

ファイルを指定すると、「(差し込みファイル名)の差し込みファイル指定」ダイアログに、データベースのフィールドが表示される。

差し込まれるファイルでフィールドのデータを挿入したい場所にカーソルを置く。

差し込みファイルの挿入したいデータをフォーカスし、「挿入ボタン」をクリックする。

挿入したいデータを残らず指定する。

全部指定したら、「(差し込みファイル名)の差し込みファイル指定」ダイアログの「結合」ボタンをクリックする。

「差し込み先」ダイアログが表示される。

○プリンタに書類を送る

○新規書類に保存する

○ディスク上の各最終書類に保存する

 

「プリンタに書類を送る」 -> ダイアログが表示され、レコード数のページ数が印刷される

「プレビュー」で印刷の様子を確認して、印刷することができる。

「新規書類に保存する」 -> データベースのデータが差し込まれた、新しいワープロファイルが作られる。

データが差し込まれたファイルを確認して印刷することができる。

「ディスク上の各最終書類に保存する」 -> データベースの1レコードを1ファイルとしてワープロファイルが作られる。

 

説明の絵を入れるけど、もう少し待ってね。

Comments are closed.